| | |

「もっと早く始めればよかった!」──積み立てNISAで実感した“複利の魔法”

もっと早く始めればよかった!──積み立てNISAで実感した“複利の魔法”

投資を始めてみて感じたのは、「もっと早く始めればよかった」という後悔。
その理由の一つが、投資で最も大切といわれる「複利の力」です。

複利とは?──“時間”がお金を増やしてくれる仕組み

複利とは、運用で得た利益を再投資して、利益が利益を生む仕組みのこと。
時間が経つほど増えるスピードが加速し、「長く続ける人ほど有利」になるのが特徴です。

どのくらい違う?──積み立て期間による差をシミュレーション

次の表は、年利5%で運用した場合のシミュレーションです。
合計の元本が同じでも、積立期間が長いほど増え方に大きな差が出るのがわかります。

毎月の積立額 積立期間 元本 最終金額(年利5%)
500円 20年 120,000円 約205,517円
1,000円 10年 120,000円 約155,282円
5,000円 2年 120,000円 約125,930円

💡ポイント:
同じ元本でも、「長く続けた人ほど」複利の恩恵を受けられます。
つまり、“金額よりも時間”が大事なんです。

「今からでも遅くない」と言える理由

「もう50代だから遅いかな…」と思う方も多いでしょう。
でも今の時代、人生100年時代です。
これからの20年で、複利の力を味方につけることは十分可能です。
むしろ、「これからの20年をどう使うか」が未来の差になります。

私自身、「しっかり勉強してから…」と思い行動が遅れたことを今では後悔しています。
でも大切なのは「気づいたその日がスタートの日」だということ。
まずは500円でもいいので、今日から積み立てを始めてみましょう。

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です